別名サフィの独り言

気ままに生きてる宇宙人の映画とか読書とか勉強とか。

セックスしたいって話

どもどもー、みんな大好きなサフィですー。

このブログも気がつけば一年こえて。

更新してない日数もついでに100日変えてねえ、本当時が経つのは早いっ!

f:id:tokyosb:20170426005650j:image

春ですねー。

春爛漫です。

そんな書き出しで書こうと思ったら今日は本当に暑くって汗かきましたよ、本当。

 

こう暑いと、頭ん中はセックスしてえってことしか思うことないですねー。

 

嘘です。

ワタシは春夏秋冬いつでもそれしか考えてません。

いつでもヤりたいです。

 

ああこら、女子たちよ下ネタ無理…とか思ってブログをとじるんじゃない。

最後まで読みなさい。

今日はあんたたちとワタシの話な話だから。

真面目に書くからね。

 

いや、なんでこんな突拍子もないかと言い出したかというとさ、最近周り就活してるじゃないですか。

ワタシは一浪だから同級生たちが就活してるんですよ。だから、対岸の火事というわけにもいかず、最近就活のことというか人生のことをよく考えるのね。

 

じゃ、なんで就活からセックスしてえってことになったんだよ!

 

ってブチ切れられてる声が聞こえてくるけど、まあ慌てなさんな。

短気は損気でっせお客さん。

 

 

 だいたい現役から二浪の間で大学に入学した人って22から24で大学を出ますよね。

ワタシの場合だと、一浪に一年間の留学でダブることを考えると卒業は24です。

 

んでね、話はここから始まるんだけども、ワタシってなんですよ。

 

本当、残念ながら悲しいことにも、嬉しいことにも楽しいことにもね。

もうこれはね、変えられない現実です。

 

で、最近自分が女ってことを考えた時にワタシってもう圧倒的に時間がないってことに気がついたわけです。

 

 あまりこういう話は好きではないけれど、

女といえばやっぱり結婚とか出産とかあるじゃないですか。 

 

だけど、人間を作ったどっかの神様は何を思ったかこの出産を20代、アラサーまでの女にしかさせてくれないんですよ。

 

  じゃあ、ここで考えたら泣きたくなりますよ。

 

ワタシが現役で大学入って22で卒業したとしても、この激務社会に飛び込んで三年勤め上げ社会人として一人前になったら25。

 

そこから、五年以内に運命の人を見つけてセックスして出産とか出来んの?ワタシに?

 

しかも、実際ワタシ24で卒業だから3年働いたら27…?!

 

これはね、とんでもない無理な話ですよ。

 

そもそもワタシはね、彼氏いたことないからね!!生まれてこのかた21年間。

 

ずっと独り身ですよ。

 

ねえどうすんの?これ。

 

 ワタシの人生設計はさ、3年働いたら仕事辞めて2年くらい中国の現地採用で働いて帰国してキャリアを積んで…って感じで計画(妄想)してたわけだけどさ。

 

そんなことしてたら、ワタシの人生から結婚と子どもは確実に吹っ飛ぶ。

 

そもそも不器用なワタシがそんなキャリア積みながら彼氏もいたことないのに一蓮托生二人三脚で人生歩む旦那さま探しなんてできるわけないから。

 

ワタシのことはワタシが分かってっから。

 

 

え、なら。

結婚して子ども産むにはワタシどうすればいいの?

 

 この時代家庭に入って夫を支えるなんて専業主婦許してくれるような夫が捕まるわけないし。

 

第一線で働くことを諦めて、ルーティンワークで夫と共働きしながらゆるく働いて、大好きなアジアも中国も諦めて、それでも仕事で疲れて帰ってきて子どものパンツ洗って、夫のご飯作るの?

 

 え、死ぬほど嫌なんだけど。

 

てか、そんな人生選ぶためにワタシの今までの努力はあったの?

男の子と同じように勉強して、男の子と同じように受験して頑張った果てに、今まで競争相手だった男の子のキャリアを支える家政婦兼パートタイマーになるの?

 

いや、ワタシは別にジェンダー論の話してるわけじゃないからね。

 

かなり前に若さは資本だぜー。って記事書いたじゃないですか。

 

 ゾンビは君たちを狙ってる。 - 別名サフィの独り言

 

 これね、女にはもっと言えることだと思うんですよ。

たとえ年収何千万とあっても、美しくても、家柄が良くても、男には子孫を残したいって本能があるから、本能的に若さっていう万能カードには勝てないんですよ。

残酷なことだけど、大学に入ってこんなぶくぶく太って到底可愛いといえないようなワタシでも女子大生の女の子!っていう若さの恩恵を少なからず受けたところからもわかる。

 

若さは無敵。

今なら、アラサーでハイスペな女子にだってワタシら勝てる可能性あるんですよ。

 

 

ああ話がどんどん意地汚い方へ流れていく…。

 

でも。これからワタシたちも先人と同じように若さっていう資本を失っていくんです。

可愛いも、美しいも、なんの武器にもカードにもならない時代が本当あと7年以内に来るんだなあ、って思うのね。

 

  そう思うと焦っちゃって、どうすればいいのかわからなくて。

 

頭痛くなるんですよ本当に。

 

 

でもこれ本当どうしようもないことなんですよ。

 

ワタシの中に二人ワタシがいるみたいなんですよ。

 

優しい夫と子ども何人かと週末少し混んでる郊外の公園に、朝から作ったお弁当もって出かけたり。

夏の日には庭にビニールプールだして、テント張ってスイカ食べたり。

冬は子供と新幹線乗って郷里の両親に会いにいくような、未来が欲しくてしょうがないワタシと。

 

 このまま冒頭で絶叫したみたいにセックスしてえ!って絶叫しながら愛する人にも出会わずに清い身のまま、どこまでも自由にアジアを渡り歩いて、パスポートをスタンプで埋め尽くし、数え切れない世界と出会いたがってるワタシ。

 

 

いや、高校生の頃は良かった。

チーム年齢!とか言ってキラキラしてたけどさ。

 

うちの母親なんて結婚24です。

 

それをもう少しでワタシは追い抜いていくんだなあ、って考えた時に幸せな夢を見てる途中で鈍器で頭を殴って起こされたみたいな、強烈な現実感に襲われるんですよ。

 

 

女に限らずとも、あとどれくらいの時間をワタシたちは自分のためだけに生きていけるんでしょうか?

 

いずれは愛する人とはいえど夫や子供のために時間を割かないといけない時代が来る。

それを幸せと人は呼ぶ。

ワタシだってそう思う。

 

結婚しなくたって、仕事とか年老いた親の介護とか、やっぱり今この瞬間ほど自分のためだけに全身全霊生きられる時間ってないですよ。 

 

この先の人生どんなに幸せな瞬間が約束されてたとしても、ワタシは今が惜しくて、先のこと考えるといずれ今思い描いてるうちの何かを選んで何かを捨て去らないとならないんだろうなあ、っておもうとやり切れない。

 

話は戻るけどこのままセックスしないで人生終わるのはマジ勘弁。

それだけはなんとかする。

 

話を戻す。

 就活って選び始める最初の一歩だとおもうんです。

家庭を持ちたいから一般職にしよう。

バリキャリになりたいから総合職にしよう。

 

に始まって、

いろんなもの捨てていろんなもの手に入れたら拾ったりしながら終わるまで人生は続いていくんでしょう。 

 

 

もしも願いが叶うなら、ほんの5年後でいい。

五年先のワタシに会いに行きたい。

 

どんな幸せを手に入れて、どんな夢や可能性を見送ったのか、後悔はしていないのか、セックスは出来たのか、聞きたいです。

 

見栄っ張りのワタシのことだからまた意地はって

「マジで幸せ。本当幸せ。セックス最高。やばたん。」

 

とか謎のハイテンションでまくし立てて来るかもしれないし、そんなことしないくらい大人になってるかもしれない。

 

春なのにもうすぐで皐月がやって来るのにワタシはこんなことばかり考えて最近ずっと立ち止まってます。

 

時間はない。

とっても惜しい。

だから、今は走るしかないです。

なんにせよ、今日を生きるワタシを含めた大学生に幸あれ。

世間からモラトリアムと笑われても、

若い社会人から学生気分で困る、なんて嫉妬にも似た眼差しを向けられても、ワタシらの若さが失われるのは今日でも明日でも明後日でもない。

 

その現実だけを胸に燃やして、走って走って息切れした先に幸せがあるって信じられることをワタシは若さと定義したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、有り余る性欲も若さと定義すっから。

本当、セックスしてえ。

 

 

 

 

おしまい。

クレイジークリスマスお狐さま。

 

こんばんは。

ワタシです。

本当にお久しぶりです。

サフィです。

 

みなさん、ワタシのこと覚えてますか…?

 

明日は大晦日ということで、街は鏡餅と門松一色ですけど、そんななかでワタシは今日はクリスマスのことを書いて行きたいと思います。

 

今年のクリスマスは、イブは落研の同期で鍋やったんだけどね、それはまあ普通に楽しかったから。

前のタコパなみに楽しかったから。

 

そんな、前のタコパの記事はこちらだよ。

http://tokyosb.hatenablog.jp/entry/2016/07/10/113608

 

まあ、また同期ラブラブな記事を書いてもしょうがないのでね。

 

今日は25日。

クリスマスのことを書いていこうと思うわけ。

 

25日。

前日の飲み会のまま部屋で寝ていた小鹿くんと、多妻来くんと歯死くんが競艇を見るために大阪に旅立って随分あと。

 

腹が減ったとごねる王茶偉くんに飲み会の残りの餃子を煮終わったころ、我闘くんが目を覚ましたので、勢いでそのまま天神様へ向かいましたよ。

 

この日はこの3人で賛助(老人ホームなどにボランティアで落語をしにいくこと。)だったので、

この3人で賛助まで北野天満宮で時間潰そうと試みたんだけども、結構楽しかった。

 

 我闘くんにお金のない王茶偉くんが、

「どんぐり飴買って…」

と恥ずかしそうにおねだりしたのは結構面白かったし可愛かった。

 

【参考画像】

f:id:tokyosb:20161230230724j:image

 

てなわけで、天神さんも満喫して、賛助先へ向かったんだけど、詳しく書くと腹がたつから書かないけどこれが、

史上最悪の賛助先というか、ジジイだった。

ので、我々のテンションは氷点下まで下がった。

 

ここでワタシが

 

「こんなクリスマスってあるかよ!」

 

という気持ちになったことは言うまでもない。

 

何か楽しいことがしたい。

このまま1人でお家に帰ってお片づけなんてしたくない。

メラメラとそんな思いに燃えた。

 

で、今日のお話はここから始まるのである。

 

落語が終わって控え室で着物を脱ぎながら、

ワタシはちらりと我闘くんをみた。

 

ぼんやりとしている今がチャンス。

 

「我闘ちゃん、我闘ちゃん。

奈良いこうよお!!!!!!!!」

 

ひっかかれ、ひっかかれー。

ひっかかれ我闘!!

 

と念じていたらぼんやりしていた我闘くんは案の定。

 

「ほんなら(奈良)行きまひょか」

 

と、言ったさ。

 

そう、我らが立命落研きっての駄洒落ニスタの立命亭我闘くん。

 

投げつけられた洒落やら駄洒落は拾わずにはいられない。

なんとなしに洒落を拾ったつもりの我闘くんに勢いよくワタシが詰め寄ったのは言うまでもない。

 

「本当に!?行こう!行こう!行こう!

やったあ!前から行きたかったんだよね!!!!どうやって行こう!

幡汰も誘おうか?そうしようね!そうしよう!」

 

賛助先の更衣室で圧倒される我闘くんをよそにさっさと幡汰くんに電話をかけたさ。

 

まだ自宅のベッドの中の幡汰くんを叩き起こし、

「奈良いこうよ!今から!」

と詰め寄られ、京都駅に呼び出された幡汰くんには本当に御愁傷様としか言いようがない。

 

 

ここで、しっかり書いておきたいのはもちろん、王茶偉も誘ったってこと。

「奈良いこう!奈良!」と、詰め寄るワタシに、得意そうに。

「今日は家族とクリスマスパーティーなんだ。」

と言い放った王茶偉くん。

ああ。家族仲がいい男ってほんとに嫌!(嫉妬)

 

 

そんなわけで賛助先の最寄の駅で王茶偉くんと別れて、ワタシは我闘くんに連れられて幡汰くんのまつ京都駅に向かったさ。

 

ちなみに、ここから奈良までの経路も我闘くんが調べた。

 

強引に誘っといてこの体たらくだから我闘くんにはワタシをボコボコにする権利があると思う。

 

そんなわけで、幡汰くんと合流して奈良へgo!

 

「遅い!」とワタシに詰め寄られた幡汰くんだけれども、そもそも気持ちよく寝てたところを叩き起こされて突然京都駅に呼び出されて遅い!と詰め寄られた幡汰くんにはワタシを吊し上げる権利があると思う。

 

 

そんなわけて、初めての近鉄にテンションが上がりまくるワタシと、どこか疲れた2人を乗せて電車が走り始めて、1時間ガタゴトとゆられて奈良へ到着。

 

なんとも言えないレトロな空気に喜ぶワタシをよそに真剣に地図を読む幡汰くんと我闘くん。

 

東大寺に向かって坂道を登り始めますよ。

 

 

東大寺の拝観時間が4時半にもかかわらず、衝動的かつ無計画ツアーなので4時に奈良に到着したので、可愛い鹿たちを一旦は無視して東大寺に一直線。

 

10分ほど歩いたところで見えて来ましたよ。

南大門。

 

f:id:tokyosb:20161230234318j:image

 

そして、運慶快慶の金剛力士像。

f:id:tokyosb:20161230234347j:image

教科書の写真でしか見たことのなかったものが目の前にあるその迫力と、感動にしばし言葉を失って、足を進めていくと、

f:id:tokyosb:20161230234455j:image

 

見えて来ました、大仏堂。

 

そして、念願の。

f:id:tokyosb:20161230234754j:image

大仏様。

寒くはなくてなんだか涼しい。

線香の甘いような香り。

薄暗い中で目が慣れると見えてくる大きな大きな大仏様。

 

ゆったりとしていて落ち着いて浮世離れした空気に3人ともしばし酔いしれて本堂の中を言葉少なに見て回りました。

 

 大仏堂を出ると、空がとっても綺麗な夕暮れ。

写真を撮ろうと思ったけれど、隣で我闘くんがすでに頑張ってくれてたので、ワタシはぼんやり空ばかり見てました。

f:id:tokyosb:20161230235528j:image 

これは彼から借りた画像。

てか、今回の奈良の記事はほとんど我闘くんから画像を無断利用してお送りしているよ!

反省はしないよ!ありがとうがとう!!!

 

 

東大寺の拝観時間に間に合ってしっかり盧遮那仏様を拝めて安心した3人は奈良に来た二つ目のお目当の鹿さんたちに会いに行きましたよ。

 

3人仲良く鹿せんべいを買って餌やりにチャレンジ。

 

バイトのせいか動物の扱いに手慣れた幡汰くんが、プロの手つきで鹿に触り、餌をあげて戯れる側で、

恐る恐る鹿にちょっと触って離すということを繰り返す我闘くん。

 

その差が結構面白かったです。

 

でも、後半は慣れて来て…

 

f:id:tokyosb:20161230235948j:image

 

2人で鹿を甘やかしてました。

 

奈良の鹿は本当に人に慣れてますね。

餌をくれー!とお辞儀して来たり、詰め寄って来たり。

 

逆に、餌をあげるとありがとう!ってお辞儀して来たり。

 

なかなか面白かったです。

 

 

ワタシの読みでは、クリスマスに大仏見にくる人はそんなに多くないはずだから空いているはずだったんだけど、結構人で賑わっててびっくりしました。

その中でも一番ワタシが笑ったのが、サンタの帽子やらトナカイの耳なんかのクリスマスグッズを身につけて参拝しに来てたパリピと外国人の皆さん。

 

多分、鹿→トナカイということでクリスマスを連想したんだろうけど、その適当さというか大らかさというか豪快さがとっても好感がもてましたね。

 

バシャバシャと撮った写真はtwitterかインスタ行きでしょうね。

 

せっかく来たということでお向かいの春日大社にもお邪魔することに。

 

その途中で森の方にたくさん鹿がいるので喜んで3人で近づいていったんだけど…

f:id:tokyosb:20161231001230j:image

一匹の鹿がこちらに向かってもののけ姫のシシガミ様みたいな足取りで近づいてくるからなんとなく不気味に思っていると、地元の鹿保護委員のボランティアの優しいおばさんが、いろいろ教えてくれました。

 

 

なんでも、ワタシたちが足を踏み入れたのはシシガミ様(みたいな足取りの鹿)のハーレムだったらしく、ワタシらは侵入者とみなされて攻撃対象だったそうな。

 

その上、シシガミ様は今発情期らしく、危険な状態らしい。

 

ああ怖い!

 

優しいおばさんにいろんなことを教えてもらって、鹿に対する知識を手に入れて春日大社への道をダラダラと歩いたんだけど、時間も遅くて拝観時間が終わってしまっていて中には入れず。

 

残念だけど、また来よう。

と言うことで、奈良駅への帰り道を歩き始める途中で興福寺によって五重の塔みたり。

f:id:tokyosb:20161231002305j:image

 

商店街の片隅の謎の教会に立ち寄ってみたり。

f:id:tokyosb:20161231002424j:image

 

思いっきり奈良を満喫して帰りの電車に乗り込みました。

 

3人仲良く並んで座って、浅い眠りにつきました。

 

京都駅に着いて、奈良の静けさから京都の喧騒に戻ってきたなあ。とぼんやり思っていたところで、京都駅のイルミネーションを見たい!という話になってイルミネーションをにいったさ。

 

幡汰くんのお気に入りの空中通路から二色に光る京都タワーを見て。

 

f:id:tokyosb:20161231002741j:image

 

大きな大きなクリスマスツリーも見たんだよね。

f:id:tokyosb:20161231002810j:image

 

ワタシこんなに大きなクリスマスツリーを見たことはなかったから、素直に感動したんだよ。

 

階段のイルミネーションも綺麗だった。

 

f:id:tokyosb:20161231003019j:image

 

京都駅の屋上まで来て、

 

立命館どこだろ?」

「紋浪の家はあれじゃないかなあ?」

 

なんていいながらガラス越しに夜景を見て。

 

1日の終わりを噛み締めていたワタシ。

 

帰ったら熱いお風呂に入って、暖かい布団で眠りたい。

 

そんなことを考えていたけれど…

 

次の瞬間の幡汰くんの言葉にそんな目論見が崩れ去る。

 

「なあなあ、伏見稲荷ってどこやろ?」

「せやなあ…、あそこらへんちゃう?」

 

伏見稲荷を探し始める2人をぼんやりと安らかな気持ちでワタシは見ていたのだけれど、

 

「俺伏見稲荷登ったことないんやー登ってみたいなあ。」

「俺も最後まで登ったことない…」

 

この流れはやばい。

やばいぞ…と思った瞬間。

 

「今から登らん?」

と、幡汰の言葉に、少し考えて我闘くんが、

「行く。」

と言葉短く答えた。

 

 

こ、こいつらの体力は底無しか!?

 

なんなんだ!?

 

と思ったワタシだけども、自分も伏見稲荷なんて登ったことがないし、

夜の伏見稲荷なんて1人で行けたものではない。

貴重な機会だし、何より面白そうだ。

 

とむくむくと行きたい気持ちが膨らんで来て、気付いたら

「ワタシも行きたい!」

と言ってしまっていた。

 

 

そんなわけで、高校時代の我闘くんの通学電車の奈良線の乗り場まで、

 

「やばいなあ!本当に行っちゃうのかー!

すごいなあ!」

 

と大笑いしながら叫ぶテンションの壊れた幡汰くんと、

 

「前は途中で挫折したさかいになぁ…」と今回は登り切ると決意を固める我闘くん。

 

そして、

(まじか。このこたちはなんでこんなに元気なのよ…)とドン引きするワタシ。

 

それぞれの思いを秘めてなぜか走って行く。

 

息を切らして電車に乗り込んで、あっという間に伏見。

 

こないだ小鹿くんと昼間に行った時は芋洗状態で一歩進むのも困難だった道のりが、夜だからかガランとしていて、少し驚きました。

 

でも、なんだかんだで登り始めて。

最初に見えた夜景に感激。

 

初めてその様をみたワタシと幡汰くんは両目いっぱいにうつるキラキラを貪るよう見つめ続けましたよ。

 

「ここでこないだ挫折したんや…」

 

と悔しそうに呟く我闘くんをよそに自前の一眼レフで写真を撮りまくる幡汰くん。

f:id:tokyosb:20161231014901j:image

ていうか、よく考えたら一眼レフもって奈良行って伏見稲荷行って、って幡汰くんの体力すごいなあ…と思ったけどよく考えたらワタシと我闘も賛助で使った着物を背負い続けてるから似たようなものなのかしら。

 

で、その後も頑張って登る。

 

この日かかとの高いヒールで来てしまったアホなワタシは心底苦しい戦いを強いられたけれど、男子2人に遅れないように息を切らして階段を上った。 

 

真っ暗な道に赤い鳥居だけがぼんやり見えていて、やけに静かなその光景。

なんだか、別の世界に来たような気分になりました。

 

言葉少なになりながらも、黙々と登って行くと、あっけなく頂上にやってまいりました。

 

「これ頂上ちゃう?」

「マジで!?」

 

なんて、なんともゆるいノリでたどり着いたから、たっぷりお祈りして、写真を撮ってみたり。

 

f:id:tokyosb:20161231190929j:image

 

f:id:tokyosb:20161231190941j:image

 

コンコンと狐のモノマネをしたり、石段にへたり込んだり、思う存分余韻に浸りました。

 

 

下り坂では、謎の物音と鳴き声に震え上がって立ち止まったり、

謎の四足歩行の動物を目撃したり、

 

スピリチュアルというか、ひやりとする体験をして、軽口を叩きながら歩いていたら、今度はあっという間に地上に。

 

 

短い時間の異世界旅行みたいで、3人ともなんとも言えない気分で最後の鳥居を後にしたものでございました。

 

そんなわけで、

イエスキリストの生まれたクリスマスに、

東大寺春日大社、謎の教会、伏見稲荷、と数々の宗教を渡り歩いたワタシらは、多分来年は全部の神様のご加護を受けて、存分に幸せになれるはずだよね。

 

 気の合う仲間と、あてもなく行き当たりばったりでバスや電車を駆使して走り回るのは笑いが絶えなくて幸せで幸せで楽しかったです。

 

間違いなく今までで一番楽しいクリスマスでした。

 

 

大学生という人生の夏休みを京都という土地で過ごすことの幸福さを最近噛み締めてます。

 

もっともっと、京都、引いてはこの関西という土地を走り回って知りたい。見たい、行きたい。

 

まだまだ旅したりないです。

 

 

 付き合ってくれた2人には感謝が尽きないけど、今回が第一回だからね。

また、誘うからね。

 

まだまだ、行きたいところたくさんあるから、みんなもワタシの行きたい行きたい攻撃に覚悟しててください。

 

滋賀の白鬚神社

 

f:id:tokyosb:20161231191836j:image

 

海遊館

 

日本一と言われる六甲の夜景に、温泉。

 

薬師寺法隆寺、今回は入れなかった春日大社

 

まだまだ色々行きたいから、来年もまったり楽しく唐突に旅に出ましょう一緒に。

 

 

そんなわけで、皆さん来年もこのブログとワタシの愉快な仲間たちと、このワタシを宜しくお願い申し上げます。

 

皆さん良いお年を。

 

 

 

手ぬぐいとキットカット

「あと、どれくらいのキットカットを食べたら僕たちは自由になれるんだろう。」

手ぬぐいとキットカットを見ると思い出す人がいる。
ワタシのかけがえのない友人の話。
その人の話をしたいと思う。

f:id:tokyosb:20161022235858j:image

  小学五年生の始業式の日。
クラス替えで浮き足立ってる教室で、席替えがあった。

 適当にくじ引いて、机を移動させた先でクラスで一番綺麗な女の子が騒いでた。

「げー!私やだよ!こいつのとなり!」

ふいと目をやると初めて同じクラスになった男の子。
泣くかなあ、と思って見てたけど彼は何にも気にしてない素振りでサッサと自分の机を動かし終わって詰め将棋を解いていた。

強がった素振りもない飄々としたその態度が気になって、次の瞬間口と体が勝手に動いて。

「ねえ、そのくじ替えっこしようよ。
ワタシこの人の隣がいいなあ。」

と切り出していた。

その瞬間、少し驚いた顔で彼が顔を上げて目と目が合う。

机を動かしてぴったり机をくっつけて。

「よろしく!」

と、やけにでかい声で言ったワタシに、詰め将棋から顔を上げることなくよろしくと小さな声で彼が返事をする。


それが、出会いだった。






簡単に言えば彼はいじめられっこだった。
流行りの菌まわしのターゲットだったし、
みんながなんか彼のことをバカにしてたし。

でも、彼は周りとは違う次元で生きてるみたいで小学生とは思えない博識な知識はいつだってワタシを魅了した。

 訳のわからないことを早口言葉みたいにこちらが相槌をうつ暇もないくらいに喋り倒す彼は話す時に右手の人差し指をピンと立てるくせがあった。

 教室は決して彼にとって呼吸のしやすい場所ではなかったけれど、彼にはその代わりにとても素敵な居場所があった。

それが、理科室。

変わり者の先生と、訳のわからない話をしている時、彼は世界で一番幸せそうな顔をしていた。

その光景がワタシは好きだった。


小学校を卒業して、中学では彼と同じクラスになることはなかったから繋がりはほとんど切れた。

唯一言葉を交わしたのは、立ちっぱなしでの合唱の練習を抜け出して、水飲み場でへたり込んでいたとき、彼が剣道部の袴姿で休憩の水飲みに来たときだった。

お互い小学校をでたっきり何にも話さなくなっていたし、なんとなく言葉が切り出し辛くて悩んだ挙句に、

「なんで、剣道部の人って手ぬぐい持ってるの?」

というトンチンカンな問いかけだった。

彼はすこし得意げに懇切丁寧に教えてくれたけど、ワタシは久しぶりに右手の人差し指をピンと立てる彼が観れただけで満足だった。

「すごいねえ、ワタシ手ぬぐいなんて使ったことないし、使うことこれから先の人生ないと思う。」

「いや、それはわからないよ。最近は自然派とかで手ぬぐいも流行ってるし」

彼の方もずれてる。


休憩が終わるから、と走って体育館に戻る彼の後ろ姿をぼんやりと見送りって、ワタシも音楽室に戻った。


中学での彼の成績はトップクラスで、誰も彼もが塾に通ってるなか、学校の勉強も先生への質問だけで、県内一二を争う進学校への合格を決めた。

 合格発表でニヤリと嬉しそうに笑う彼の手を無理矢理とって、

「もっと喜べ」

と命令したのを覚えてる。

高校二年でまた同じクラスになって、最初の日に2人で片道5キロ以上ある道をだらだら帰りながら他愛もない話をした。


他愛もない話に混ぜて、彼が腰を痛めて小学生から続けていた剣道を辞めたことを知った。

「残念だったねえ」

と、言うワタシに、

「いや、もともと健康のために運動しようと思って始めたことだし?」

と飄々と言う彼は、何処までも浮世離れしてるけどやっぱりすこし寂しそうだった。

「じゃあ、あの男子が体育に使うのを教室置いてる中で一番汚い竹刀ってキミの?」

「汚いっていうなよ。努力の証だ。」

「今度触ってもいい?」

「なんで?」

「触りたいから。」

「好きにすれば」

翌日約束通り手にした竹刀は持ち手の部分がすこし黒ずんでいて、マジックペンで書かれた彼の名前の平仮名は滲んで紫に近い色になってた。

「意外と重いねえ」

ワタシの感想に、苦笑した彼はワタシのてから竹刀を取り上げるとさっさと片付けて、今夢中の生物部の研究について果てしなく話し始めた。

わからないことだらけなので質問すると、やっぱり得意げに人差し指をピンと立てて話してくれる。

毎日近くの湖で水を汲んできて中のプランクトンを永遠と調べ続けているらしい。

「生徒理研で九州大会に行きたいねってみんな言ってるけどそんなことどうでもいいって思うんだ。
だって、実験してるだけで楽しいから。
別にどうでもいい」

「ふーん」

当時、合唱に燃えて、死んでもいいから九州大会に行きてえ!

と賞のために合唱をしているワタシにとっては彼の考え方は異質だった。

 試験前になるとワタシはよく彼に泣きついた。
理系のからきしダメなワタシは何度彼に助けられたかわからない。

放課後の生物室で、減数分裂とか精子卵子の話を永遠とした。
周りの生物部部員もわらわらやってきて部屋の中を精子卵子とか受精とか減数分裂なんかの遺伝用語が飛び交うのを面食らって見てるワタシをテキストを丸めたもので叩きながら集中しろ!と檄を飛ばしながら教えてくれる彼は生物も科学もいつも満点。

ワタシは彼のおかげで赤点回避。

答案を見せて得意げな顔をして見せると、また頭を叩かれてしまった。


高校三年の卒業がかかっている時もワタシは彼に泣きついたし、このころになると彼もワタシが泣きついてくるのを分かっていて、赤点回避用のプリントを私のために作ってくれていた。

余談だけどそのプリントはかなり人気でワタシ以外の子達も欲しがったという出来ぶりだった。

次のテストで70点を取らないと卒業出来ない!

と泣きついたワタシにこれだけ覚えろよ!ここからでるから!

と言った通りに勉強して、72点をかちとり、

「余裕だね!」

というワタシに彼は大きなため息をつきながらも得意そうに笑った。

全校生徒の前で一人でコントをする羽目になって死にそうな顔をしてるワタシに彼が言い放った言葉なんかは今でもワタシの胸に強く残ってる。


「お前は何喋っても何しても面白いんだから。
好きなこと喋ってればいいよ。」

もうそれだけ言ってくれる人がいれば舞台なんて怖くなかった。



 変な人だったと思う。
一緒に帰ってる時に自転車からワタシが転げ落ちても、転げ落ちたワタシよりもワタシの足元にあるタンポポセイヨウタンポポか日本のタンポポか気になる人だったし。
近道を見つけるのが趣味で、不法侵入まがいのこととか、近道を見つけるための遠回りをやってることもあった。
生物とか化学のうんちくは絶えなくて、近くの湖の生態系について一時間以上語られたこともあるし、
生物室の虫の標本の整理を手伝わされたこともある。


 口下手で人付き合いが下手で、国語が苦手で。

でも、絶対人をバカにしないしわからなければいくらでもわかりやすい言葉に直して教えてくれるし、どんなに辛くても心折れない強い人だった。


高校での彼は小学生の時とは違って一目置かれた愛されキャラになっていた。


彼が風邪をこじらせて入院した時は、退院した彼のお祝いにクラスの女子が彼のためにみんなでお菓子を集めてバケツにいっぱいのお菓子箱を作った。


両手にいっぱいのお菓子を抱えて、どうすればいいのかわからずにおどおど頭を下げる彼はもう小学生の時の彼ではなかった。

「こんなんされたことないから、どうすればいいかわからなくて困る。」

「でも嬉しいでしょ?」

そう言うと返事をしない。
多分嬉しくてしょうがなかったのだろう。
 



高校三年の冬になってセンター試験の会場の下見もなんとなく合流して一緒に帰った。

二人で帰る道すがら、合格祈願のキットカットをボランティアのお姉さんにもらった。

模試の帰りとか、高校の受験の激励会、部活の顧問に、中学の先生、この季節の受験生はありとあらゆる人たちからキットカットをもらう。


お姉さんのキットカットをみて、ぽつりと彼が呟いた。

「あとどれくらいのキットカットを食べれば僕たちは自由になれるんだろう?」

悲痛な受験生の叫びを吐露する彼がおかしくてワタシは笑った。

「そんなに食べたくないのならそのキットカット、ワタシがもらってあげようか?」

敢えてずれたことを言った。

「いや、そうじゃないでしょ」

と、ワタシに取られないように急いでキットカットを食べる彼がおかしくて笑った。

その日は変なテンションで昔の話をした。

「小学校から一緒だったんだよ。
もうかれこれ8年いっしょ!
初めてキミと同じクラスになったのが10歳!五年生の時だったから!」

「え、そんな長かったか?」

「長かったんですよー」



「あのときさ、」

「あのときって?」

「五年の始業式。」

「うん」

「お前が、この子の隣がいいって言ったの。

「そんなことあったっけか?」

「忘れたふりすんな」

「すまん」

「ありがとう」

「おう、」

ゆるゆるとした会話をいつまでも続けてるうちに家に着いた。


それから、ワタシは浪人して、
彼は現役で第一志望の大学の理学部に見事合格した。


おめでとう!

と言うと、右手の人差し指をピンと立てて試験問題のこと。
大学では化学分野をやりたい化学分野のなかでもなにがやりたいこれがやりたいと、をベラベラと話した。
嬉しそうな彼を眺めながら、きっとこれが最後だろうな、という確信に似た予感が頭をよぎった。


彼は変な人だからメアドもLINEも持ってない。

それを最後に連絡がつかない。
今度会ったら絶対連絡先を聞いてやるんだ、と思っても、ぱったり出くわさなくなってしまって、ついにワタシは京都まで来てしまった。


今日道端にキットカットの赤い袋が落ちていて、ふいに彼の言葉を思い出した。

数え切れないキットカットを食べた果てにワタシたちは自由になれたのだろうか。

部室に転がっている竹刀を手にとって、持ち手を見れば、そこにある名前は当たり前ながら彼の名前ではなかったけれど。


一生使うはずのなかった手ぬぐいとおまけに扇子まで持ってワタシは何をしてるんでしょうね。


今度ばったり彼に出くわしたときは、落語が好きな彼のためになにか一つやってみたい。


彼は右手の人差し指をピンと立てて、どんな批評をしてくれるだろうか?




多妻来くんは寝冷えをしない。


小三治みたいにやって欲しい。」

「4回生の春までには返済する」

「多妻来くんー、多妻来くんー」

「肌、すべすべやなあ…」


f:id:tokyosb:20161018091703j:image




こんにちは。
ワタシです。
サフィちゃんです。
最近、恥さらしブログの更新をサボりまくってます。
それというのも、落研はただいま絶賛ネタ上げ期間中。ワタシも普段の練習不足が祟ってもれなく修羅場を迎えております。

ま、そんなことは置いといて。

明日はなんでも、こんなのがあるそうで。

f:id:tokyosb:20161018090531j:image

京都の大学の落研のなかでも芸名に「王」という文字の入った落研の子達が頑張る寄席らしく、うちの落研からはこの子ね。

f:id:tokyosb:20161018090631j:image

立命亭王茶偉くんが頑張るよ!
よかったら来てね!


まあそんなこんなで、同期が頑張るということでね。
この子の応援したかったんだけど、この子についてはもうこないだ書き尽くしたよね。

そのこないだの記事。

じゃあどうしようか?と考えて。

ここはやっぱり王茶偉くんと一番仲良し(?)な立命亭多妻来くんについて書かせて欲しい。

見よ!このいい笑顔を!

f:id:tokyosb:20161018091207j:image

ちなみにこの写真は、ワタシがワタシの写真を撮れ、と言って王茶偉くんにカメラを渡したときに、ノリノリでポーズを取ってるワタシを撮影するふりをして自撮りをしているところ。

シャッターを切ってるのが王茶偉で、作戦を立てたのが多妻来くん。

いたずらが成功してご満悦なこの笑顔。

この二人といえば、やはりドスコイニバンボシという名前でコンビを組んで何回かコントをやっていて、この二人のシュールで独特な世界観は落語研究会2回生のイチオシとも言えるでしょう。


ま、この辺で王茶偉には退散していただいて、多妻来ですわよ。
多妻来。


なんてったって、多妻来くんといえばやはり落研唯一の兼部くんですね。

いやー。我々の代はみんな兼部してたんですよ。

ワタシは新聞部と弁論部
小鹿はギター
歯死もギター
我闘は古代史探検部

でもね、
ワタシは弁論部はなんか幽霊になったし、新聞部はLINE荒らして会計放り出して退部したし、
小鹿はギターよりも三味線に夢中になって部室で三味線を弾き続けて辞めたし、
歯死は、なんかギターやめたし、
我闘はわけのわからんうちに電撃退部を決め込んだ。

ああ、王茶偉だけなんか猫に餌をやるという謎のサークルと兼部してたけど、そんなことは今はどうでもいい。



そんななかで多妻来くんはなんと合気道と兼部中。
バリバリの体育会の合気道と兼部中だけれども、落研のなかの誰も彼が合気道をしているのを見たことがない。

そういや、見たことないのよね。
卒業までに見せて欲しいね!


週に3回の落研の練習はサボらないし、週に3回の合気道の練習ももちろんサボらない。

というわけで、バイトをする暇がない。

そういうわけで、いつも金がない。

ちょっと前彼の家に行ったときはしきりにパソコンをいじって

「ネットで稼ぐがー」

と言っていたけれど、その計画は実現したのか。
いったい何するつもりだったのか。

 

立命落研二回生。
あくまで立命落研の二回生という狭すぎるくくりの中ではあるけれども、
圧倒的に恵まれた体型と、愛嬌ある顔をしているのに、(というかほかの奴らが落研という文化部に入ったのに高校時代の運動部のノリで食べ続けたせいでデブ化しているなか一人だけ合気道部のおかげで運動しているからではあるのだけれども)まったくもって、女の影が、ないっ!


その原因はまあ、一つは。
女装した彼がそんじょそこらの女の子よりもかわいい。

f:id:tokyosb:20161022000925j:image

f:id:tokyosb:20161022001024j:image

ちなみに、右はまたしても王茶偉だよ。
ワタシのセーラー服を難なく着こなす体型のよさも彼のスレンダーっぷりをアピールしてるけれども。

(ていうか王茶偉で、女装ネタ書き忘れたのは最大の失敗だと思ってる。)

そんなことどうでも良くて、
やっぱ持てない理由は彼が生粋の二次元至上主義だからだと思う。


彼の家にはわけのわからん女の子のセクシーなポスターとか、かわいい(のであろう)ポスターが貼り付けられてるし、筆箱とかノートは某アイドル育成ゲーム。

そもそも芸名だって声優のナントカさんから妻って字をもらってつけたわけだし。

彼の自己紹介はいつだって、
夢は二次元の嫁でハーレムを作ること、立命亭多くの妻が来ると書いて多妻来ですー。

でございます。

ああ、頭が痛くなってきた。


そんなわけで、三次元の女に未練はあんまりなさそうだし。

(ちなみに三次元の女への未練が一番すごいのは立命亭[自主規制]闘くんです。参考までに。)

 
ファッションセンスは壊滅的。

f:id:tokyosb:20161022001810j:image

後ろに写り込んでるサイコパスはさておき、
ワタシがチャイナ土産で買ってきたシャツを着て喜んでるけれど。

注目してほしい足元に。

彼は春夏秋冬いつだって雪駄
2着ほどのズボンと5着くらいのTシャツと2着くらいのジャージのパーカーを着まわして生きてる。

ちなみにこの肌寒いのにまだまだ半袖。
いつまで続くか個人的に楽しみですね。


  そんなわけで、スペックのわりに欠けたるところも多すぎる残念男子多妻来くん。

そんな彼だけれど落研男子らしくやっぱり優しい世界に住んでる。


歯死に貸したお金がなかなか帰ってこなくても卒業まで待つ気の長さ。

王茶偉のモンハンにも一番付き合ってるし、
たまには冷たくあしらいながらも、王茶偉のめんどくさい話にも一番付き合ってるし、

酔った我闘にさわさわされても甘んじて受けるし、

f:id:tokyosb:20161022002518j:image


たまに脱ぎたがりのところはあるけれど、

f:id:tokyosb:20161022002626j:image

まあ、犯罪の域ではないだろう。


飲み会で小鹿が調理をサボってもたこ焼きのタネを作ってくれるし(with 王茶偉)。

ワタシの次回ネタの相談にものってくれるし…(気に食わないネタを言うと鉛筆をさされるぞ!)

そんなこんなで、
頼りになる、すごい!やさしい!かっこいい!そんな多妻来くんのことを今日はザザッと書いてみました。

多妻来くんに会いたければみんないつでも立命落研にいらっしゃいな。

直近で、BKCで30日に待ってるわよ。
今日出てきた子たちもみんなでるからよかったら来てくださいな。




それでは、毎度おきまりの展開を。




あれ?
あれれ?

ワタシ誰かを、忘れてないかしらん…

→→→→→→→next

f:id:tokyosb:20161022003153j:image






   

第一回!承認欲求クッキング!


大家好!

ワタシです!みんなのかわいいサフィちゃんですよー!

今日から始まる新コーナー。

名付けてサフィの承認欲求クッキング!

ワタシ、サフィが暇を持て余して、実はワタシ料理のできる女なですよアピールをするためだけに、主に週末繰り広げられる狂ったクッキングの様子をリポートするよ。

最近話した友達に「胃袋をつかんで彼氏をゲット」という話を聞いて割と燃えているワタシ。


そんな、サフィの承認欲求クッキング第一回は、


肉まんを作ったお話を書こうと思ってます。


夏休み中国、台湾と中華を渡り歩いたワタシ。
毎日毎日お腹いっぱい飲茶を食べて、
体重は4キロ増えた

んで、んで、ダイエットしてたんだけど昨日、その4キロ分落としたことが分かったのでご褒美に大好きな中華まんを自分に買ってやろう、


と、ワタシはコンビニに走ったさ。

だけどねえ…

売ってなかったの。

スーパーにいってもなかったの。

しかしそのくらいでワタシの肉まん欲が消火するわけもなし。

売ってないなら自分で作ればいいじゃない!


と、いうわけで。

スーパーへgo!

今回はネットで拾ったこのレシピでチャレンジしましたよー。



f:id:tokyosb:20161002192135j:image


材料はこんな感じ。

台所を片付けて手を洗って、かわいいエプロして、女の子気分全開でレッツクッキング!

いやー、みんなにも見せたかったよね。
ワタシのエプロン姿。

もちろん今日は一人でこの肉まん作りを執り行ったので、エプロン姿をみて誰かとキャッキャもにゃんにゃんもすることもなく。

鏡見て喜ぶだけの痛いことをした後で粛々と肉まん作りを進めていきましたよ。

f:id:tokyosb:20161002193310j:image

皮はこんな感じで混ぜて

f:id:tokyosb:20161002193338j:image

発酵はこんなん。


どうでもいい話だけど小麦粉をこねてるとお母さんのことを思い出しますね。
ワタシの母親はパンを焼くのが趣味だったから小さいときはいつも朝起きたらガスオーブンからパンの焼ける匂いがしてたんですよ。
 土曜や日曜なんかは、「お手伝い」とうるさい邪魔なワタシと弟たちを華麗にあしらいながら小麦粉をこねたり、発酵させてたお母さんだけど、ワタシや弟が大きくなるにつれて焼くのをやめちゃった。
忙しくなったし、いろんな仕事が増えたし、みんな大きくなっちゃったからかもしれないけど、また焼いて欲しいもんですね。


と、しんみりしたところで発酵終了。

具材を包んで、

f:id:tokyosb:20161002194053j:image

f:id:tokyosb:20161002194014j:image

蒸し器へgo!

f:id:tokyosb:20161002204733j:image

つつむのは、上手く行きましぇんでした。

次作るときは上手い人に包んで欲しいと思いましたね。

でもねでもね、

f:id:tokyosb:20161002204810j:image

形悪いけど。
f:id:tokyosb:20161002204826j:image

味が染みてて、市販のより具もたっぷりで死ぬほどおいしかったですよ。

「お前はベッドで物食ってんのか、」

というツッコミはやめてください。
ワタシの食卓は今や参考書の山に埋もれていて戦闘不能です。

そんなわけでホカホカのできたての肉まんを食べていい気分のワタシだけど、今回の総評はズバリ…


こんなん一人でやることじゃねーよ!

ってことですかね。

一人で食べてるときとかものすごく虚しかったからね。本当に。

生地をこねてるときとか無心以外の何物でもない思いだったよ。


ベッドにこぼしたからシーツもなんもかんも洗う羽目になって手間が増し増しだからね!
こんなんだったら食卓を片付ければよかったよ。


明日は具材が余ったから餃子作るけど寂しすぎて今から泣きたいわ。


まあ、あれですよ。


今回は包むのうまくいかなかったんで、次回は器用そうな人を巻き込んでですね、
具材もあんまんとか、ピザまんとか、そういうのにもチャレンジしたいですね。

肉まん作り結構楽しかったんで、肉まん食べたい人はワタシの家に来ればいいんじゃないかな。

多分喜んで作るよ。


そんなわけで、今日のサフィの承認欲求クッキングはここまで。

次回の料理は未定だよ!


またみてね!!!


ゾンビは君たちを狙ってる。


f:id:tokyosb:20160904013106j:image

ゾンビに会ったことがあるだろうか。

何を気が狂ったのか?と思われそうな突然のスピリチュアルな質問だけれども。
ワタシは至って真面目である。

ゾンビはいつでもワタシたちのそばにある。
そして、それはいつでもワタシたちが持ってる財産を狙ってる。

その財産とはなんなのかといえば、若さである。

若さに執着するゾンビ化した大人の不気味さをワタシが味わったのは浪人時代のことだった。

 高校が大嫌いだったワタシはとにかく自分の出身校の生徒が少ない予備校を選んだ。
親しい友達がいない予備校生活は孤独でつまらないものだったのだけれど、そんなある日物腰の柔らかい優しい男の子が声をかけてくれた。

眼鏡の奥の瞳が優しげで知的なお兄さん。
年齢は不明
国立医学部を目指す彼の話や言葉に18歳のワタシは目を輝かせたものだった。

彼はたくさんワタシに話しかけてくれて、
アホなワタシは優しい人にはとことん懐いてしまう性分を遺憾なく発揮し彼に淡い想いまで抱くというバカの極みに至っていた。

しかし、彼とLINEのidを交換してから事態はおかしくなってくる。

毎日ありえない量のメッセージが送られてきて、鳴り止まない通知。
とてもじゃないけど勉強の邪魔だから、と彼に話そうと思った矢先、
ワタシは彼の年齢を知ることになる。

彼は28歳。

当時のワタシの10も上で、その年の差はワタシを威圧するに十分なものだった。

部活や学校生活で叩き込まれた年功序列の感覚がワタシを支配して彼のLINEを無視できないし、なんとなく逆らえない。
頻繁にある遊びの誘いを断る言い訳も使い尽くしてワタシは疲れ果てていた。

 彼はずっと予備校にいて、毎年ワタシのように一人でいる女の子に声をかけてまとわりついていたらしい。

私の一つ前の年、ワタシの予備校にいた浪人生の女の子が当時の彼のカノジョだった。

 彼は本気で医学部を目指していたわけでもなさそうであまり勉強に勤しんでいるようには見えない。

目が覚めて冷静になったワタシがなんとか彼から離れようと画策していた時、ワタシは2人目のゾンビに出会うことになる。

同じ大学を目指していたお兄さん(彼はゾンビではない)の友人に、温かい雰囲気の優しい男の人がいた。
 一度大学を出ていた彼は医師になりたくて仕事を辞めて浪人生になったらしい。

 彼は英語が得意で、当時英語に悩んでいたワタシは彼から英語を習い始めた。

 成績はどんどん上がっていき、手が出なかった志望校の赤本もなんとか解けるようになっていったことを喜ぶワタシを嬉しそうに見るその人の目は優しくて心地よかった。

お兄さんとその人と三人で話して過ごす時間が幸せだった。

その人の年齢を知ったのはワタシがその人を完全に信頼しきったあとのこと。

彼の年齢は35歳

ゾンビと化した28歳に困るワタシを助けてくれた彼はワタシにとって救世主だったし、
彼の話は面白いし、ワタシは彼の年齢を気にすることなんてなかった。


だけど、大学受験が終わったあと。
そんな世界は崩れはじめる。


 進学する大学が決まって、引越しの準備をはじめるワタシに1通のLINEが届いた。

彼が、ワタシの友人を経由してワタシのLINEを知ったらしい。
友達の挨拶と、なんてない短い会話をしてその日は終わったけれど。

次の日から鳴り止まないLINEの通知。

その全てが遊びに誘うLINE。
断れば、
恩知らず、とかそんなに忙しいわけない、なんて威圧に走る彼と一人目のゾンビが重なっていく。

彼のLINE攻撃は大学生活が始まっても続いた。

履修のことに口を出してみたり、
英語の勉強をしろ、と干渉してみたり、
彼の1日を朝食から写真付きでリポートしてみたり、

とにかく絶え間ないLINEを返信しなければさらなるLINEが来るから、ワタシは困り果てていた。

彼は医学部には受からなかったから宅浪を選んでいて、
ワタシは大学一年生。
サークルや新しい友達、何もかもが真新しい環境に目をくるくるさせるワタシにとって彼も浪人時代も全て過去のものだった。

彼のLINEは煩わしくめんどくさいものへと変わっていき、彼への苛立ちは一年生の夏休みに頂点に達した。


熊本への帰省を彼に知らせてしまったワタシはまたしても彼の遊びに誘う攻撃に見舞われることになる。

だけど、彼と話すことなんてもうワタシにはなかった。
18歳のワタシはどこにもいなくて、
そこにいるのは大学生になった19のワタシ。

宅浪して、何一つ前に進んでいない彼と何もかも変わったワタシではもう何も共有できるものなどなかった。

だからこそ、性格の悪いワタシは彼に反旗を翻す。

 どうしても、と共通の友人にたのまれて彼と会わなければならなくなったその日。

ワタシは現在自分がいかに幸せで楽しいキャンパスライフを送っているかを彼に語りまくった。

「君が心配なんだ、」

という免罪符でワタシに干渉し、支配しようとする彼にワタシは満面の笑みで

「ワタシ今すごく幸せなんです。
だからもう心配なんてしないでください。
受験勉強がんばって☆」

と空気を読めない攻撃を繰り広げるワタシに、彼の機嫌はどんどん悪くなった。

ワタシには彼が期待していることくらい分かっていた。

大学が辛い。
もういや、
浪人時代に帰りたい。


そんな言葉を彼が期待していることくらい分かっていたのだ。


彼はなんとかワタシの口から大学の悪口とか弱音の類の言葉を引き出そうと試みたがワタシは絶対にそれを口にすることはしなかった。

この日でワタシは彼との縁を切りたかったのだ。


そして、ワタシの狙い通りその日彼はワタシに訳のわからない激情のLINEを送りつけてきた。
ワタシはガッツポーズをきめて、これ幸いとばかりに既読無視。


彼との縁を断ち切ることに成功した訳だ。


彼のことをワタシは本気で尊敬していた。
そして、彼と過ごした浪人時代は今でも私の人生の中で最も幸福だった瞬間である。

しかし、そんな彼との終わりはかくもあっけなく汚いものだった。


一人目のゾンビも二人目のゾンビも、はじめは優しいお兄さんだったんだ。
尊敬できる知的なお兄さん。

子供っぽいワタシを許してくれて、かわいいって言って頭を撫でてくれる優しい人たち。

ワタシの心の警戒をいとも簡単にといてしまう。

だけれども、少しでもワタシが同い歳の友達に傾けば、離れていけば物凄い勢いで彼らは動き始める。

2人目のゾンビはワタシだけでなくてワタシと同年代の友人たちとも次々に関わりを持ち、完全な仲間になりきることを望んでいた。

1人目のゾンビはワタシが離れた後で私の友人に執着の矛先を変えた。


 大人になりきれない彼らは、もう自分にない若さを求めて、予備校という小さな世界の中で不気味に漂いながら虎視眈々と世間知らずの18歳を狙っていた。

 彼らはワタシのような18や19そこらの世間知らずの若者と一緒にいることで本来自分が身を置くべき社会や、労働からの一時的な目くらましがしたかったのだと思う。
本当の自分のことを忘れてワタシといることで18歳になりきって仲間という言葉で、18歳と同化して自分も18歳になりたかったのだ。

 そんなことばかり繰り返しているのだろう。

そして、しばし18歳になりきったあとで夢が覚めたように押し寄せる現実は失業中の中年男性の自分の姿だ。

それを忘れたくて過去にすがっても、若者とは残酷な生き物で、つぎつぎと新しいものを見つけて去ってしまう。

 現にワタシはあまり綺麗とは言えない方法で2人のゾンビを断ち切った。

ワタシに必死に弱音を吐かせて、ワタシの中に自分の居場所を作ろうとした彼の顔が忘れられない。

それはワタシの若さにしがみつく恐ろしい妖怪の姿だった。

そこにはかつて尊敬できた教養深い彼の姿も、英語を教えてくれて一緒に笑いあった穏やかな笑顔も見つけることはできなかった。


夢みたいな理想を語り医師になったあとのことを話し、医学部に入ったあとの大学生活について語る彼の受験勉強が進んでいないことは明らかだったし、来年も、その次の年も彼が合格できないことは目に見えていた。


 ワタシは酷く冷めた目でそんな彼を見ていた。



最近、パパ活という言葉を耳にすることが多くなった。
おじさんとご飯を食べるだけで高価なプレゼントがもらえるらしいそのパパ活なるもの。

おじさんたちがプレゼントの見返りに何を求めているのかがなんとなく分かる気がする。

かつてであった2人のゾンビが優しい言葉やちょっとした教養というワタシが見慣れなかったものでワタシを引き寄せて手に入れたかったものはなんだったのか。

おじさんたちは若い女の子たちをアクセサリーのようにそばに置いて連れて歩きたいだけではない。

彼らが無意識に、そして本当に欲しいのは女の子と過ごす時に一瞬だけでも青年に戻れるその瞬間。

 若さの幻影に他ならない。


ワタシたちは若さという財産をもっている。
だけど、もう少しで失っていく財産だ。

この財産を失う前に擦り切れるまでワタシは使い切りたい。

ワタシはゾンビにはなりたくないから。

ワタシはこの財産を使い切る前に失いたくはないから。

だから、ワタシは旅に出るし、無茶もするし、忙しくする。

クーラーの効いた部屋でネットをする夏は若さを失ったあとでいい。

この財産があるうちに、もっともっと遠くへ。

この若さはワタシのものだ。
若さは自分のためだけに使うものだ。

だから、搾り取られたり横取りされないように、しっかりその財産を守り抜け!




サフィちゃんと3人のババア+幼女




您好!
こんにちは、ワタシです。
サフィです。
最近サフィという名前にも飽きたから新しい名前募集中です。

さてさて、今回は台湾に行ったことを書こうと思う。

ことの発端は、今年の3月ワタシが台湾に行ったことから始まる。

その台湾旅行が楽しくて楽しくてどうすればよく分からなくなったワタシはおばあちゃんから、母ちゃんにおばさん、に果てはいとこのゆなちゃん(8歳)にまで、その旅の楽しさと台湾の素晴らしさを語り尽くしたさ。

で、ひとしきり語り尽くして満足して、またいつもの生活に戻ったワタシは6月ごろダラダラと怠惰な生活を送っていたのだけれど、ある日いきなり母ちゃんから電話がかかってきた。

「夏台湾いくことになったから。テストの日程でたらおしえなさい。」

おばあちゃん、おばさん、母ちゃんの三人のババアたちはワタシの知らん間にワタシの台湾トークに、台湾に行きたい熱を高めており、三人で結託して旅行を決めたらしい。

 ちなみに、ゆなちゃん(8歳)もパスポートをとったらしい。

 そんなこんなで、なんとかワタシのテストが被らないように日程調整をして台湾行きは決まった。

なんてない顔で旅行代を払う母ちゃんたちにワタシは大人の経済力をまざまざと見せつけられたさ。

前回行ったときは安いツアー探しに始まり、お金を貯めてビンボー旅行。お土産も厳選して買ったし、レストランに入ることなんてなかったのだ。

しょれなのに!
三ツ星ホテル、高級レストラン、と学生のワタシからみると目ん玉が飛び出そうなものを次々とツアーにぶっこむ母ちゃんたちにワタシは震え上がったさ。

  そんなわけでタダで(母ちゃんの金)で台湾行きが決まったワタシは28日から渡航なのに、なんの準備もせずに、25、26と徹夜を決め込んでテストを乗り切り、27の夜30分で荷造りを終えて空港に乗り込んださ。

メガネやら充電器やら大切なものを片っ端から入れ忘れたワタシの荷造りが後から母ちゃんにキレまくられたのはゆーまでもない。

海外旅行といえばやはり、機内食でしょう。
f:id:tokyosb:20160810152221j:image

とくに、毎回台湾に行くときに使うチャイナエアライン機内食はとっても美味しい。
その美味しさにおばあちゃんは感動していた。
余談だけど、この写真に写っているマンゴーケーキの美味しさに母ちゃんとおばあちゃんはいたく感動していたが、原産地を見たら「宮崎」と書いてあったのには笑った。
台湾じゃないんかい!

で、台湾についたら高速に乗ってホテルへ。

行く前に台北駅でお昼ご飯。
前回食べられなかった牡蠣料理とラーメンと豆腐の氷菓を貪り食いました。

f:id:tokyosb:20160810152643j:image
f:id:tokyosb:20160810152702j:image

きて早々なりふり構わず食べまくるワタシに皆引いていたけどそんなこと知ったことではないのである。
ちなみに全部合わせて、200台湾ドル。安い!
(今のレートだと大体3倍するといい。)

で、こっからが本番。
ガイドさんが迎えに来て九份にレッツゴー。


前回は行けなかった九份の商店街で、変なお茶を買って飲みました。美味しかった。

f:id:tokyosb:20160810154939j:image
で、その後は九份の料亭でご飯食べました。f:id:tokyosb:20160810153233j:image
景色が綺麗でした。写真は母ちゃんと一緒です。似てるって言わないでください。泣きます。
九份千と千尋の神隠しのモデルになったとも言われる街で異国情緒溢れる景色が楽しめます。
f:id:tokyosb:20160810153351j:image
f:id:tokyosb:20160810153856j:image

写真は夜の九份の道の様子と
湯婆婆の茶館と呼ばれてるお茶屋さん。
前回行ったときはここのテラスでお茶飲みました。中国式のお茶会、茶の湯が楽しめます。

で、その後は夜市へ。
f:id:tokyosb:20160810153619j:image

台湾では極端に共働き家庭がとても多いです。
そんな共働き家庭を支えるのが夜市の安い外食。仕事帰りの台湾人のみなさんが夜市で楽しく食事しています。

f:id:tokyosb:20160810153818j:image

その日行った松山夜市の胡椒餅は本当にオススメ。とっても美味しいので松山夜市に行ったら毎回食ってます。

そんなわけで1日目はおしまい。
次の日は台湾のお寺や、故宮博物館やら台北101へ。
文章書くのめんどくさいので写真多めで振り返りましょう。

f:id:tokyosb:20160810154250j:image

まず最初に行ったのがこの中正記念堂。
今の台湾を作り上げた蒋介石を祀ってあります。蒋介石は、死ぬその日まで中国本土に戻り返り咲くことを夢見たそうで、この大きな銅像は中国大陸のある西を見つめるようにして立っているそうな。だから、この銅像は二人の衛兵さんに守られています。写真はあまりにも衛兵さんがかっこよかったから写真撮ったワタシとゆなちゃん(8歳)です。
f:id:tokyosb:20160810154436j:image

化粧は下手くそです。今練習中です。責めんでやってくれ。

で、次に行ったのが台北101
とくに面白いこともなかったので割愛。

で、みんな大好き故宮博物院へ。
f:id:tokyosb:20160810154637j:image

f:id:tokyosb:20160810154731j:image
下は前回に行ったときの写真だけど、建物はこんな感じ。
故宮博物院は69,000点以上の中国の宝物を保管していて少しずつ入れ替えながら展示しているらしく、全部見終わるのには10年かかるという世界四大博物院の一つと言われています。

故宮博物院といえば、肉の石と水晶の白菜と言われていますが、なんとこの日は肉の石と白菜は出張中ということで、見れず!

しかも、白菜は前回行ったときも見れていないから今回は悔しかった。

でも、他にもたくさん見るものがあって、ガイドのお兄さんの説明も面白くて楽しかったですよ。
故宮博物院はツアーで参加すると少ししか見れないので今度行くときは一人でタクシーでいこうと思いました。
その方が多分ゆっくり観れる。

で、その夜も夜市へ。

今度は前日と違う士林夜市という台湾最大の夜市へ。
f:id:tokyosb:20160810160125j:image
ちなみに、ワタシの着ている黄色の上着は100台湾ドル。日本円でおよそ330円。
激安ショッピング楽しかったです。

そんなわけで、この士林夜市でワタシは下着の購入にチャレンジ。

露天のばあさんが笑顔で台湾中国語で接客。言葉がわからずポカンとしてると、笑顔でいきなりばあさんに胸をわしずかみにされて、ビビりまくるワタシをよそにばあさんはサイズを当てて下着を勧めてくれました。

台湾の人たちは基本南国テンションで明るいです。

ピンクの下着を勧めてくるばあさんをなんとか言いくるめるというか、言葉通じないので押さえ込んで無事購入。

下着は、かなり安い割に結構品質が良いので女の子はオススメしますね。

ばあさんに胸掴まれるけど。
それもまあ悪くない…(錯乱


松山夜市は食べ物がとっても多いけど、士林夜市はお洋服がたくさん。

夜市は台北だけでも20以上あるらしくそれぞれが個性的で面白いです。
次回はまた違う夜市にも行ってみたいですね。

で、また次の日。

この日は、台湾のティーホアチエという干物市場からスタート。

ここはドライマンゴーやら中国茶を現地の人が仕入れに来る食べ物市場街で、眺めているだけでも楽しかったです。

西洋風の煉瓦造りの建物は日本の統治時代の名残か。

とっても素敵な風景だったのに、屋台のアイスクリームが美味しくて三本食ってたら写真撮り忘れたので割愛。

おばあちゃんとおばさんとお母さんはここで喜んで色々買ってました。

恐るべし、主婦力。

その後は玉市場。
台湾で土日だけ開かれる市場へ。
ここも写真禁止だったから写真撮れず。
画像は借り物です。
f:id:tokyosb:20160810161246j:image
f:id:tokyosb:20160810161250j:image
薄暗くて怪しい空気の中に宝石が並ぶ光景は圧巻でした。

そして、次がゴフンという洋服の市場。
ここは台湾の洋服屋さんが買い付けに来る洋服問屋街で、いろんな服が安く手に入ります。

f:id:tokyosb:20160810161440j:image
こんな感じの通りが無数にあります。
全部服屋さん。
女子で台湾行く人はオススメ。

ちなみにここで誰よりもショッピングを楽しんだのはうちのおばあちゃんと、おばさまでした。

JDであるワタシに勝るショッピングっぷりに絶句しながらワタシは幼女の相手に勤しんださ。

で、最後はもう一回士林夜市

ここから地下に入ると…

日本人観光客の姿は消え去り、台湾人たちの世界へ。
f:id:tokyosb:20160810162104j:image
f:id:tokyosb:20160810162120j:image

これが、台湾のフードコート。
きったないテーブルをイケイケなにいちゃんがきったない雑巾で拭いてくれたので座って注文。

の前に、隣で食べてた気の良いおばさんがエビフライをくれたので喜んでほおばりました。

f:id:tokyosb:20160810162330j:image

「好吃、好吃!」
(おいしい!おいしい!)とテンション高く喜んで食べてるワタシに気を良くしたおばさんも片言の日本語で「おいしいおいしい」と言ってくれたのが嬉しかったですね。


もちろんこの後、母親に「知らない人から食べ物もらったらダメでしょ!」という久方ぶりのお説教をされました。
あーあ。

この、フードコートこの台湾旅行最後にして最高にクレイジーでした。

焼きビーフン頼んだんだけど、
鍋の中にばあさんが手を突っ込んで皿にぶちこんでら出してくれる。

牡蠣料理はどう考えても生だったから次の日腹を壊す覚悟で食った。

f:id:tokyosb:20160810162700j:image

ちなみに、腹壊してないしピンピンしてるから多分次回も行くと思う。
とってもディープで楽しかったですよ。


そんなわけで今回の旅は終了。
早朝の飛行機に乗り込んで眠りながら帰りました。

チャイナエアラインの不手際で鹿児島に輸送されたりとか、そういうのはもう疲れたから割愛。
最後はやはりチャイナクオリティでした(笑)


いやー、台湾良いですね。やっぱり楽しい。
行っても行っても飽きない。もっと行きたいところが増える。

ワタシはいつも台北ばかりなので今度は華蓮とか高雄とか、南の都市にも行ってみたいし、台湾のベニスと呼ばれる淡水にも行きたいですね。
それから、提灯を飛ばす十份にも。
猫空でパンダを見て茶館で中国茶を楽しみたい。

 早くも新しいガイド本を買ってきてめくるワタシですが、安旅でもリッチな旅でと台湾は楽しい。面白い。

食べ物はおいしい。
トイレは綺麗。

みんな台湾行こう!楽しいから。

今回の旅行の忘れ物は中国語。
あの気のいい台湾の人たちとおしゃべりできたらどんなに楽しかっただろうと悔しくてしょうがないですね。

この春も台湾行く気満々なので、いまからワタシの周りの人はワタシの台湾行こう攻撃に覚悟してて下さい。

さて、次のワタシの台湾紀行の道ずれは誰かしら?


そんなわけで、明日からは中国の天津に3週間行ってきます。

蒋介石が焦がれた中国大陸とはどんなところなのか。
どんなことが待っているのか。

楽しみで楽しみでしょうがないです。


そういうわけで、新しい旅に行ってまいります。